本文
平成22年9月、安芸太田町に移住された濱口さんご夫婦。
自然豊かな環境で充実した日々を過ごされています。
自然の中で暮らしていけるかが目標で、それが叶えられる場所…
平成22年9月に安芸太田町へ移住するまで、趣味であるスノーボードをするため当時住んでいた山口県下関市から約20年にわたり、シーズン中は毎週末安芸太田町の深入山へ通っていました。
仕事を辞め、第2の人生をどうしようかと考えたときに、以前から自然の中での生活や自給自足生活に憧れがあり、20年以上通っていた安芸太田町なら今のライフスタイルを崩さず生活ができる場所だと思い移住を決断しました。おかげで、冬季に下関市から毎週末通っていた交通費がかからなくなりました(笑)
仕事に追われていた毎日でしたが、したいこと、できることの差が埋まりました。妻も、以前から畑がしたいという思いがあり、現在の場所は敷地内に畑があるため条件にぴったりです。旬の物を旬で味わえ、畑を作っていると楽しくて時間を忘れるくらいです。
また、季節を感じながらの生活がここではできます。雪が降るため冬の光熱費はかかりますが、逆に夏はクーラーがなくても大丈夫ですよ。
安芸太田町には「おもてなしの心」があります。人は幸福感があると心に余裕ができます。幸せだと感じられるのは、自然の豊かさがそうさせるのではないかと思います。
やりたいことがなんでもできる環境…
【例】
4月~6月渓流釣り(ヤマメやアユなど)
7月~9月サーフィン
10月~11月山歩きやきのこ狩り
12月~3月スノーボード
と、安芸太田町からは日本海と瀬戸内海にいずれも1時間圏内で行けるため山に住みながら海での趣味(サーフィンや釣り)も楽しめます。自分のやりたいことが何でもできる場所だと思います。
現在、安芸太田町は広島県内初の森林セラピー基地として認定されておりその里山ガイドとして活動も行っています。都会にはなくなっている小さい頃に見た昔の風景がここにはあります。ぜひ安芸太田町に来て自然を感じてもらいたいです。
生活をいかに楽しむかが大切で、今のこの生活をキープしていきたいなぁと思っています。移住される方へは、何でもいいので具体的な目的をもって来て欲しいと思います。目標を持つことが大事で、それは田舎でも叶えることができます!
ぜひ、安芸太田町で暮らしてみませんか。