ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健・医療・福祉統括センター > 健康福祉課 > 地域包括支援センター

本文

地域包括支援センター

8 働きがいも経済成長も
ページID:0001007 更新日:2021年8月20日更新 印刷ページ表示

地域包括支援センターとは

高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して「自分らしい生活」が送れるよう支援させていただくための相談窓口です。
専門職が連携して対応しますので、どんなことでも遠慮なくご相談ください。

地域包括支援センターチラシ[PDFファイル/140KB]

 

主な業務

総合相談・支援 高齢者が日常生活をするうえで生じるさまざまな相談に応じます。
権利擁護 高齢者が安心して暮らせるように権利を守ります。
  • 成年後見人制度の紹介
  • 虐待の早期発見、対応
  • 消費者被害の防止 など
介護予防
ケアマネジメント
要支援1・2と認定された人の介護予防サービスを利用するための支援を行います。
包括的・継続的
ケアマネジメント事業
地域におけるケアマネージャーの支援のほか、暮らしやすい地域にするためさまざまな関係機関とのネットワークを作ります。
介護予防事業 高齢者がより元気に、要介護状態とならないよう支援します。
  • 筋力低下防止の運動講座
  • 栄養、口腔についての講座
  • 認知症予防のための講座 など
介護予防普及啓発 介護予防に関する普及啓発などを行います。
  • 地域、団体への出前講座
  • 認知症サポーター講座 など
介護者支援 介護者の集い等、日ごろの悩みを相談し合うなど介護者の精神的サポートを行います。

介護予防:出前講座メニューリスト[PDFファイル/13KB]

相談例

  • 一人暮らしだけど、このごろ家事をするのがしんどい。
  • 介護のことで悩みがある・・・
  • 介護保険ってどんな制度?
  • おばあちゃん、近頃物忘れが多いみたい・・・
  • 今の健康を維持したいけど、どうすればいいの?
  • もうすぐ退院だが、帰ってからの生活が心配・・・
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)