本文
安芸太田町は、広島市の北西部に位置しており、広島ICから約30分の距離ですが、西中国山地国定公園や特別名勝三段峡などを有する自然豊かな町です。
町内唯一の高校「広島県立加計高等学校」は、ここ数年、全国からの入学希望者が増加傾向にあり、遠距離のため通学が困難な生徒を対象とした生徒寮「黎明館」がほぼ満室の状況が続いています。
このため、今後は、町外からの入学生が増加した場合、町営住宅等を有効に活用し、町外からの入学生の住まいをサポートします。
加計高校生徒の住まいとして、町内の3つの住まいをご案内します。
詳しくは、「加計高校生徒の住まいをサポートします [PDFファイル/236KB]」をご覧ください。
1 加計高校生徒寮「安芸太田町人材育成交流センター(黎明館)」
2 町営川北住宅「男子生徒向けシェアハウス」
3 親子留学向け定住促進住宅「もりみんハイツ」
加計高校生徒寮(黎明館)及び男子生徒向けシェアハウス(町営川北住宅)を希望される方には、一次選抜(令和7年2月26日)に「入寮等申込書(寮・シェアハウス)」を配布しますので、翌日の一次選抜(令和7年2月27日)終了後にご提出ください。なお、当日提出できない場合は、令和7年3月5日までに安芸太田町教育委員会事務局にご提出ください。
入寮等の可否については、令和7年3月10日(月曜日)正午に安芸太田町HP及び加計高校HPで発表します。
その他詳細については、「加計高校生徒寮(黎明館)及び男子生徒向けシェアハウス(町営川北住宅)入寮等までの日程 [PDFファイル/4KB]」をご覧ください。