本文
第12回 温井 自然観察と春の山菜を食す会 参加者募集について
第12回 温井 自然観察と春の山菜を食す会 参加者募集について
温井地区で地域を元気にする活動に取り組む温井ネットワーク協議会では、4年ぶりに開催する「自然観察と春の山菜を食す会」の参加者を募集します。
温井ダム周辺での自然観察の後、温井文化センターで旬の山菜を調理し、お昼ご飯を食べます。
講師は、広島県森林インストラクターの竹内一恵先生です。
お誘いあわせの上、ぜひご参加ください!
温井ダム周辺での自然観察の後、温井文化センターで旬の山菜を調理し、お昼ご飯を食べます。
講師は、広島県森林インストラクターの竹内一恵先生です。
お誘いあわせの上、ぜひご参加ください!
日時
令和5年4月24日(月曜日)
※雨天決行
受付時間 9時30分
終了時間(予定) 15時
※雨天決行
受付時間 9時30分
終了時間(予定) 15時
集合場所
温井ダムリゾート 駐車場
参加費
おひとり 2,000円(講師料、昼食、保険料含む)
※当日集金します。お釣りがないようご準備ください。
※当日集金します。お釣りがないようご準備ください。
募集人数
50名
※先着順です。定員になり次第、締切とさせていただきます。
※先着順です。定員になり次第、締切とさせていただきます。
服装
長袖、長ズボン、歩きやすい靴、タオル、飲み物、雨具(雨天時)
申し込みについて
【期間】
令和5年3月15日(水曜日)~4月7日(金曜日)
※先着順です。
【方法】
電話、Faxまたはメールでお申し込みください。
※Fax申込書は、添付ファイルにあります。
※メールの場合は、Fax申込書に記入したものを添付するか、申し込みに必要な内容をメール本文
に記載して送信してください。
【申し込み先】
温井ネットワーク協議会事務局(安芸太田町 産業観光課 商工観光係)
Tel:0826-28-1961
Fax:0826-28-1218
Mail:sangyokanko@akiota.jp
令和5年3月15日(水曜日)~4月7日(金曜日)
※先着順です。
【方法】
電話、Faxまたはメールでお申し込みください。
※Fax申込書は、添付ファイルにあります。
※メールの場合は、Fax申込書に記入したものを添付するか、申し込みに必要な内容をメール本文
に記載して送信してください。
【申し込み先】
温井ネットワーク協議会事務局(安芸太田町 産業観光課 商工観光係)
Tel:0826-28-1961
Fax:0826-28-1218
Mail:sangyokanko@akiota.jp