本文
森林環境譲与税の使途の公表について(令和5年度)
平成31年4月1日に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が施行されたことに伴い、国から市町村及び都道府県に対して「森林環境譲与税」が令和元年度から譲与されています。
森林環境譲与税の使途については、間伐や人材育成・担い手の確保、木材利用の促進や普及啓発等の森林整備及びその促進に関する費用に充てることとされています。
令和5年度
安芸太田町への交付額
・令和5年度 51,154千円
事業名 | 内容 | 金額(千円) |
---|---|---|
森林経営に関する意向調査・現況調査 |
意向調査に係る人件費、委託料、及び郵送料、消耗品等の経費 | 20,738 |
森林整備補助 | 私有林における森林整備への補助 | 2,598 |
路網整備補助 | 森林施業のための路網開設への補助 | 6,723 |
林業就業者の育成 | 森林整備に係る担い手育成のための小規模林業講習会開催 | 6,490 |
木材利用促進事業 |
小学校、保育園への木製品(机椅子等)の整備 |
3,905 |
市町村森林経営管理事業 | 町に委託され整備が必要な森林の間伐を実施 | 8,217 |
木材加工施設等整備 | 木工加工施設の改修及び補助 | 13,869 |
合計 | 62,540 |
森林環境譲与税基金繰入金について
・令和5年度繰入金 11,386千円