本文
「インフラツーリズム魅力倍増プロジェクト」のモデル地区に温井ダムが選定されました
この度、国土交通省の「インフラツーリズム魅力倍増プロジェクト」に中国地方で初となる温井ダムが選定されました。
温井ダムは、太田川の支川滝山川の中流部に建設された太田川系初の多目的ダムです。
アーチ式ダムとしては黒部ダムの186mについで国内第2位の堤高156mを誇り、ダム湖である龍姫湖(りゅうきこ)は『ダム湖100選』に選ばれています。
また、春には梅雨時期前に洪水対策として水位低下放流を行い、下流広場では水しぶきで濡れるほどの大迫力です。
今回のモデル地区の選定を受け、今後は有識者の助言をいただきながら、ダムの見学ツアーや、普段は立ち入ることができない湖面でのアクティビティをはじめ、町内各地の観光資源を活用して地域の活性化を図ります。
温井ダムは、太田川の支川滝山川の中流部に建設された太田川系初の多目的ダムです。
アーチ式ダムとしては黒部ダムの186mについで国内第2位の堤高156mを誇り、ダム湖である龍姫湖(りゅうきこ)は『ダム湖100選』に選ばれています。
また、春には梅雨時期前に洪水対策として水位低下放流を行い、下流広場では水しぶきで濡れるほどの大迫力です。
今回のモデル地区の選定を受け、今後は有識者の助言をいただきながら、ダムの見学ツアーや、普段は立ち入ることができない湖面でのアクティビティをはじめ、町内各地の観光資源を活用して地域の活性化を図ります。
