本文
農地中間管理事業についてお知らせ
農地中間管理事業とは
平成26年度から始まった,農地中間管理機構を利用する農地の貸し借りの新しい仕組みです。
農地中間管理機構とは
知事が都道府県に一つ設置するもので、広島県では「一般財団法人広島県森林整備・農業振興財団」が指定されています。
農地中間管理事業の手続き
1農地を貸したい方
- 通年で申し込みを受付けます。役場産業振興課にお問い合わせください。
- 要件を満たせば、機構集積協力金を受け取ることができます。
※機構は申し込まれたすべての農地を借り受けるわけではありません。耕作放棄地など、農用地として利用することが困難な農用地等は借り受けることができない場合もあります。
2農地を借りたい方
農地中間管理機構が実施する借り受け希望の公募に応募してください。
一般財団法人広島県森林整備・農業振興財団(農地中間管理機構)の連絡先
Tel (082)541-6192
HP http://hsnz.jp<外部リンク>