ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 産業観光課 > 安芸太田町自伐型林業研修会を開催します

本文

安芸太田町自伐型林業研修会を開催します

ページID:0010133 更新日:2023年9月6日更新 印刷ページ表示

概要

 自伐型林業とは、農業やサラリーマンなどと複業が可能であり、環境的にも経済的にも持続可能な小規模林業です。
 自伐型林業に関心をお持ちの方、安芸太田町で新たに林業を始めてみたい方,所有山林・地域の山林管理を行いたい方等を対象にチェーンソー取扱や作業道開設等の技術を学べる「自伐型林業研修」を今年度も開催します。
 森林の管理に必要な技術を体験できる貴重な機会ですので、奮ってご参加ください。

研修スケジュール

  • 研修時間(各回共通)9時00分~16時00分
  • 研修場所(座学)安芸太田町役場等施設 (施業実習)町有林を予定

A チェーンソーを用いた伐木等作業特別教育

  10月7日・8日・9日(土・日・祝) 3日間

B 自伐型林業体験研修

  1.  作業道開設 講習 11月11日・12日(土・日) 2日間
  2.  伐倒・造材 講習 11月26日・27日・28日・29日(日・月・火・水) 4日間

申し込み方法

参加を希望される方は9月30日土曜日までにチラシに掲載している二次元コードからWeb申し込み、もしくは申込書をFaxにてお申し込みください。

Fax 03-6268-8783 (NPO法人自伐型林業推進協会事務局)

注意事項

  • 参加費:安芸太田町内在住者は無料です。町外の方はAのみチェーンソー研修のテキスト代3,000円が必要です。
  • 募集定員:各研修20名程度
  • 申込多数の場合は、安芸太田町民の方、また全日程を受講される方を優先させていただきます。さらに、参加動機により審査することもあります。

詳細については安芸太田町自伐型林業研修2023 チラシ・申込書 [PDFファイル/298KB]をご覧ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)