本文
自治体トランスフォーメーション協議会の設立について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自治体デジタルトランスフォーメーション協議会
(Cos-DEC:Common Oriented Self-governing body Digital transformation Enterprise Consortium)
の設立について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、埼玉県戸田市、奈良県田原本町、広島県安芸太田町を発起人(顧問)として、自治体デジタルトランスフォーメーション協議会(Cos-DEC)を3月29日に設立しましたので、お知らせします。
Cos-DECでは、先進事例を持つ団体やデジタル専門人材(内閣府地方創生推進室)等によるデジタル化に向けた先行団体、またこれら団体と連携したDX推進企業等と連携した活動を展開し、「デジタル庁」が掲げた抜本的行政サービスの向上、DXの実現も軸としながら、「スーパーシティ」構想や「官民データ活用」推進モデル創出に資する事例、サービス導入モデル等を導くとともに、「デジタル庁」に対して、現場発信型且つ実現可能性が高い提言・提案を実践していくこととします。
組織構成(2021年3月29日設立時)
- 組織名称:自治体デジタルトランスフォーメーション協議会
(設立当初は任意団体(コミュニティー)として組成) - 事務局:ITBOOK株式会社、凸版印刷株式会社、株式会社エージェント・スミス
- 顧問:菅原文仁(戸田市長)、森章浩(田原本町長)、橋本博明(安芸太田町長)
- 構成団体:戸田市、田原本町、安芸太田町、真鶴町、木津川市・・・他
- 連携団体等:一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)、Amazon(Aws)、
インターネットイニシアティブ(Iij)、セールスフォース・ドットコム、アライドテレシス・・・他
今後は協議会等を通じて、活動内容を積極的に発信していきます。