本文
「新・公共交通」の愛称を募集します!
これまで運行しておりました、「定額タクシー」と「あなたく」を統合し、令和6年5月から「新・公共交通」が始動します。
新・公共交通の概要
令和2年度から「定額タクシー運行」の社会実験を行い、令和3年から 新たな公共交通と位置づけ、本格運行を開始しました。以降、社会実装等の結果を踏まえ、令和6年度に「あなたく」と「定額タクシー」の統合を行い、2つの交通媒体を統合した「デマンド型交通」として運行を開始し、持続可能な交通体系を確立を目指します。
- 運行開始日 令和6年5月7日(火曜日)
- 運行種別 一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー) → 一般乗合旅客自動車運送事業(デマンド型交通)
- 運行事業者 安野タクシー、加計交通、三段峡交通
- 運行日 各事業者の営業日
- 運行時間 各事業者による営業時間 7時~19時
- 運行区域 町内全域
- 運行車両 各運行事業者の一般乗用車両を使用
- 運賃
●普通旅客運賃
大人運賃 区域内一回一律500円
小人運賃 中学生未満は大人運賃の半額(ただし、保護者同伴の6歳未満の子供は無料。)
●割引運賃 障害者割引 障害者手帳の提示 大人運賃 普通旅客運賃から100円を割引、小人運賃 普通旅客運賃から100円を割引とする。
【終了】応募方法
応募受付を終了しました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
- 用紙で応募される方
本庁、各支所、安野出張所で応募ができます。
応募用紙 [PDFファイル/285KB] - オンラインで応募される方
下記の応募フォームから、応募できます。
応募フォームはこちら
応募期限
令和6年3月15日(金曜日)
結果
後日、公式サイトや広報誌で発表します。