ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健・医療・福祉統括センター > 健康福祉課 > 安芸太田町病院事業あり方検討委員会住民説明会の開催について

本文

安芸太田町病院事業あり方検討委員会住民説明会の開催について

ページID:0016557 更新日:2025年10月21日更新 印刷ページ表示

開催趣旨

 安芸太田町では「安芸太田町病院事業あり方検討委員会」を設置し、これからも本町において必要な医療を提供し続けられるよう、持続可能な病院事業の将来像について、継続的に協議を行っています。

 この度、へき地医療や公立病院事業の実情と、あり方検討委員会でこれまでに取りまとめた中間報告を住民の皆様へお伝えするため、住民説明会を下記の日程で開催しますので、皆様のご参加をお願いいたします。

 なお、来場者の皆様には、説明会終了後にアンケート調査を実施しますので、調査票への記入についてご協力をお願いいたします。

開催日程

 
回数 とき ところ
第1回目

11月3日(月・祝)

13時30分から15時30分まで

安芸太田町 川・森・文化・交流センター

やまびこホール

第2回目

11月8日(土)

10時00分から12時00分まで

安芸太田町 戸河内ふれあいセンター

メイプルホール

 講師のスケジュールの都合上、2時間以内での開催とさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。

 内容は両日とも共通ですので、ご都合の良いほうの会場へお越しください。 ​

内容

 
  項目 テーマおよび内容 説明者
1 開会あいさつ 開催趣旨について 安芸太田町長 橋本博明
2 基調講演1

島県における総合診療医育成の現状と課題

広島大学病院 総合内科・総合診療科

伊藤公訓 教授

3 基調講演2

公立病院を取り巻く状況

​総務省 経営・財務マネジメント強化事業アドバイザー

(病院事業あり方検討委員会委員長)

一戸和成 先生

4 中間報告

2040年を見据えた安芸太田町病院事業のあり方について

病院事業あり方検討支援業務受託者

株式会社システム環境研究所

5 質疑応答 あり方検討委員会の中間報告に対する質疑応答