本文
安芸太田町が令和7年度及び令和8年度に発注する測量、建設コンサルタント等業務の一般競争入札または指名競争入札(随意契約を含む。)に参加する者に必要な入札参加資格の審査を受けるには、次の電子申請を行ってください。
令和7・8年度(追加申請)コンサル等入札参加資格審査申請(告示) [PDFファイル/73KB]
次に該当する者は、入札参加資格審査の申請ができません。
「広島県電子入札等システム」への入力等による電子申請を行ってください。
窓口申請は、行いません。
なお、電子申請の方法等については、広島県の調達情報<外部リンク>をご覧ください。
令和7年4月1日(火曜日)~令和8年9月15日(火曜日)までの随時
令和7年7月~令和8年11月(計17回)
提出書類は、各1部を安芸太田町役場に持ってくる、郵送または信書便により提出してください。
必ず「送信完了兼受付票」を添付してください。
なお、申請書類提出に係る受領書の発行は行っておりませんので、受領書が必要な場合は、提出書類とあわせて受領に関する書面(返信が必要な場合は、返信用封筒等)を一緒に提出してください。
提出書類 | 電子申請 |
---|---|
1 資格審査申請書 | システム入力・送信(提出書類なし) |
2 測量業者登録証明書、建設コンサルタント現況報告書、地質調査業者現況報告書、補償コンサルタント現況報告書、建築士事務所登録証明書、土地家屋調査士登録証明書、計量証明事業者登録証明書、不動産鑑定業者登録証明書または司法書士登録証明書の写し | 安芸太田町に書面提出 |
3 営業所一覧表 | システム入力・送信(提出書類なし) |
4 有資格技術職員名簿 | システム添付・送信(提出書類なし) |
5 希望業務実績調書 | システム添付・送信(提出書類なし) |
6 安芸太田町税の完納証明書の原本 | 安芸太田町に書面提出 ※納税義務がある者のみ ※写し不可 |
7 消費税の納税証明書の原本または写し等 | 安芸太田町に書面提出 ※電子証明書の場合システム添付・送信 |
8 財務諸表
|
安芸太田町に書面提出 |
9 登記事項証明書(商業登記簿謄本) | 安芸太田町に書面提出 ※法人のみ |
10 誓約書 | システム入力・送信 |
11 委任状 | 安芸太田町に書面提出(様式第6号) ※委任先がある者のみ |
12 社会保険等加入状況確認書類の写し | 安芸太田町に書面提出 ※該当する者のみ |
13 申出書
|
システム入力・送信(提出書類なし) ※該当する者のみ |
※提出部数:各1部
〒731-3810
広島県山県郡安芸太田町大字戸河内784番地1
安芸太田町役場 総務課 入札契約担当 宛
入札参加資格の審査結果は、「入札参加資格者名簿」を町ホームページに掲載することにより公表します。
なお、認定しなかった申請者には個別に通知し、認定した申請者には通知を行いませんので、ご了承ください。