本文
新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)の対象は、以下をすべて満たす方全員です。
対象 | 2021年12月~ | 2022年2月~ | 同年3月~ |
---|---|---|---|
医療従事者等や高齢者施設等の入居者当 |
6か月 | ||
その他の高齢者(65歳以上の方) | 8か月 | 7か月 |
6か月 (前月より1か月短縮) |
64歳以下の方 | 8か月 | 7か月 |
(※2)次の方が、初回接種に相当する接種を受けた方となります。ただし、日本で薬事承認されている、ファイザー社ワクチン<外部リンク>、武田/モデルナ社ワクチン<外部リンク>、アストラゼネカ社ワクチンのいずれかを接種している場合に限ります。
(ア)海外で2回接種した方
(イ)海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種事業で2回接種した方
(ウ)在日米軍従業員接種で2回接種した方
(エ)製薬メーカーの治験等で2回接種した方
無料
接種券は対象者に順次発送します。
◎他自治体で2回目接種完了後に安芸太田町へ転入された方へ
安芸太田町以外の自治体発行した接種券を使って接種を受け、その後安芸太田町へ転入した方の
接種記録は、安芸太田町へ自動的には引き継がれません。
3回目の接種を希望される方は、接種券の発行申請手続きが必要です。
ご自分の接種済証をご確認いただき、ご相談ください。
◎転入等ではないのに接種券が届かない場合
安芸太田町健康福祉課医療政策係にお問い合わせください。
◎1、2回目接種を受けた12歳未満の方へ
12歳に到達する日の前後1週間以内に送付します。
●基本的な流れ
1.接種券が届く
2.接種施設を確認する
3.予約して、ワクチンを受ける
●高齢者優先接種期間(令和3年8月15日まで)に接種された方へ
安芸太田町では、高齢者優先接種期間(令和3年8月15日まで)に町内で2回目の接種を完了された方は、日時・場所(医療機関)を指定したかたちで追加接種(3回目)を実施します。
接種券に同封する案内をご確認ください。
追加接種(3回目)では、国からファイザー社製ワクチンと武田/モデルナ社製ワクチンの2種類が供給されます。
供給されるワクチンをもとに順次使用していきますので、ワクチンを選択することはできません。