ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 子育てサイト > 母子モ!あきおおた

本文

母子モ!あきおおた

ページID:0001145 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

妊娠中の健診記録や子どもの成長記録・予防接種のスケジュール管理、町からのお知らせやイベント情報をお届けするスマートフォンアプリです。無料でダウンロードできますので、ぜひご利用ください。(通信費はかかります。)

「母子モ!あきおおた」の主な機能

 ★令和7年9月より、妊娠届の申請ができるようになりました♪

​ News Release(母子モ株式会社) [PDFファイル/543KB]

子育て支援制度・サービスの案内

  • 妊娠・出産や子育てに関するお知らせやイベント情報を受け取ることができます。

予防接種のスケジュール管理

 ・子どもの出生日と予防接種歴を登録するだけで、次に接種できるワクチンと
  最適な接種期間を自動で算出し、予定日が近づくと事前にお知らせします。

妊娠中の体調管理

 ・妊婦健診や歯科検診の結果を記録したり妊娠中の体重を自動でグラフ化し
  管理することができます。

子どもの成長記録

 ・子どもの身長、体重の記録や、初めての「ひとり立ち」など写真で残せる
  「できたよ記念日」など、日々成長する子どもの記録を大切に残すことができます。

家族で共有

 ・妊娠時の情報や子どもの成長記録を、父親や遠く離れて住む家族などに
  共有することができます

妊娠届のWeb申請

 令和7年9月より、妊娠届出と届出時のアンケート提出がアプリから可能となりました。
 24時間いつでもどこからでも入力することができます。
 

 (1)母子モをダウンロード
 ​(2)プロフィール登録にてお住いの郵便番号と妊娠中のお子様の情報を登録
  ※第2子以降の場合は「設定」→「おなかの赤ちゃん」を登録
 (3)Home画面下部に「妊娠届のWeb申請」のバナーが表示されるので
  そこから必要事項を入力して提出
 ※母子手帳は窓口(健康福祉課)での交付となります
 

ダウンロードの方法について

母子モ

  • QRコードの読み取り
  • アプリ:Appstore、Googleplayで『母子モ』で検索
  • Webブラウザ:https://www.mchh.jpにアクセス

※ダウンロードした際のアプリ名称は「母子モ」ですが、プロフィール登録でお住まいの地域の
 郵便番号を登録すると、タイトルが「母子モ!あきおおた」に変わります。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

★★母子モ!あきおおた(チラシ) [PDFファイル/2.37MB]★★

サービスに関するお問い合わせ

サービスに関するお問い合わせの画像

株式会社エムティーアイ
E-mail:boshi_info@cc.mti.co.jp

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)