ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 安芸太田町議会 > 議会の委員会構成

本文

議会の委員会構成

8 働きがいも経済成長も
ページID:0001071 更新日:2025年4月14日更新 印刷ページ表示

安芸太田町議会は、「委員会」を設けています。委員会は、議案や請願などを詳しく審査するとともに、町の行う事業について専門的に調査や研究を行います。
 委員会には、常におかれる「常任委員会」と必要に応じて特定の案件を審査する「特別委員会」、議会の運営を円滑に行うための「議会運営委員会」の3種類に分けられています。

安芸太田町議会には次の委員会があります。

常任委員会

特別委員会

議会運営委員会

総務常任委員会
産業建設常任委員会

議会広報広聴調査特別委員会
議会改革調査特別委員会
地方創生調査特別委員会
災害対策調査特別委員会
ダム対策調査特別委員会
子ども子育て・若者支援対策特別委員会

議会運営委員会

総務常任委員会

定数 定数 5名/在籍数 5名
委員 委員長    大江昭典
副委員長 小島俊二
委員       笠井清孝 /宮本千春/大江厚子
(令和7年4月14日から)
所管事項 総務、財政、福祉、保健衛生、教育及び他の常任委員会に属さない事項

令和6年度の活動状況

開催日 内容 事項
令和6年4月24日 所管事務調査 教育長との意見交換及び所管事務調査
令和6年6月12日 陳情書の審査 陳情書の審査
令和6年9月18日 陳情書の審査 陳情書の審査
令和6年11月22日 所管事務調査 所管事務調査及び授業視察(筒賀小学校・安芸太田中学校)
令和6年11月25日 視察研修(岡山県西粟倉村) 「人口の1割が移住者」という西粟倉村の移住者対策について学ぶ
令和6年12月11日 陳情書の審査 陳情書の審査

過去年度の活動状況

令和5年度 活動状況〔総務常任委員会〕 [PDFファイル/4KB]

令和4年度 活動状況〔総務常任委員会〕 [PDFファイル/71KB]

令和3年度 活動状況〔総務常任委員会〕 [PDFファイル/5KB]

令和2年度 活動状況〔総務常任委員会〕 [PDFファイル/4KB]

令和元年度 活動状況〔総務常任委員会〕 [PDFファイル/5KB]

平成30年度 活動状況〔総務常任委員会〕 [PDFファイル/6KB]

 

産業建設常任委員会


定数
定数 6名/在籍数 5名/欠員 1名 
委員 委員長  影井伊久美
副委員長 津田 宏
委員   田島 清 /末田健治/佐々木道則
(令和7年4月14日から)
所管事項 産業、経済、観光、土木、建築及び上下水道に関する事項

令和6年度の活動状況

開催日 内容 事項
令和6年6月11日 陳情書の審査 陳情書の審査
令和6年9月18日 町内現地視察 弁財天加計線、土居定住促進住宅建設予定地視察
令和6年12月3日 視察研修(岡山県真庭市 銘建工業(株)) 地元の木材を活用したCltの製造とバイオマス発電について学ぶ
令和6年12月11日 陳情書の審査 陳情書の審査

過去年度の活動状況

令和5年度 活動状況〔産業建設常任委員会〕 [PDFファイル/4KB]

令和4年度 活動状況〔産業建設常任委員会〕 [PDFファイル/71KB]

令和3年度 活動状況〔産業建設常任委員会〕 [PDFファイル/5KB]

令和2年度 活動状況〔産業建設常任委員会〕 [PDFファイル/4KB]

令和元年度 活動状況〔産業建設常任委員会〕 [PDFファイル/4KB]

平成30年度 活動状況〔産業建設常任委員会〕 [PDFファイル/4KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)