○安芸太田町物品会計事務取扱いに関する訓令
平成16年10月1日訓令第26号
安芸太田町物品会計事務取扱いに関する訓令
物品会計事務取扱いに関する物品の区分は、別表に掲げるものとする。
附 則
この訓令は、平成16年10月1日から施行する。
別表
物品分類表

分類

細分類

1 備品

1 事務用品

1 机類

2 いす類

3 棚類

4 箱類

5 衝立、台類

6 印章類

7 図書類

8 事務用機械器具類

2 事業用品

1 車両・船類

2 医療機械器具類

3 計器類

4 製図用機械器具類

5 作業用機械器具類

6 通信器具類

7 映写写真機械器具類

8 ちゅう具類

3 教育用品

1 共通教材類

2 一般教材類

3 音楽教材類

4 図工・美術教材類

5 体育・保健体育教材類

6 家庭・技術家庭教材類

7 理科教材類

8 遊具類

9 道徳教材類

10 特別活動教材類

4 雑用品

1 暖冷房用具類

2 照明器具類

3 被服寝具類

4 装飾用品類

5 雑具類

2 消耗品

1 事務用品

1 事務用品類

2 事業用品

1 衛生材料類

2 計器類

3 作業用器具類

4 映写写真材料類

5 肥料種苗類

6 飼料類

7 ちゅう具類

8 食糧品類

9 素材類

3 教育用品

1 共通教材類

2 一般教材類

3 音楽教材類

4 図工・美術教材類

5 体育・保健体育教材類

6 家庭・技術家庭教材類

7 理科教材類

8 道徳教材類

9 特別活動教材類

4 雑用品

1 燃料油脂類

2 照明器具類

3 被服寝具類

4 掃除用具類

5 装飾用品類

6 雑品類

3 郵便切手類

1 切手類

2 印紙類

4 原材料

1 原材料類

5 生産品

1 製作品類

2 農林水産物類

3 畜産物類

6 貸給与品

1 貸与品

2 給与品

7 不用品


1 備品

細分類

整理品目

分類1

分類2

1 事務用品



1 机類

1 机類

両そで机、片そで机、並机、タイプ机、製図机、生徒用机、工作机、長机、丸机、座机、食卓、教卓、応接机、脇机、洋裁台、裁断台等

2 いす類

1 いす類

ひじ付回転いす、ひじなし回転いす、ひじ付いす、背張いす、並いす、生徒用いす、丸いす、角いす、長いす、折畳みいす、ピアノいす、治療用いす等

3 棚類

1 棚類

書類戸棚、図書戸棚、器具戸棚、食器戸棚、茶だんす、たんす、保管庫ロッカー、ビジブルコーダー等

4 箱類

1 箱類

書類箱、決裁箱、印箱、カード箱、整理箱、図面箱、投票箱、下駄箱、キャビネット等

2 金庫

金庫、手提金庫、金銭出納箱等

5 衝立台類

1 衝立類

衝立、帽子掛、衣類掛、びょう風、間仕切パネル、遮閉板、傘立等

2 台類

教壇、演壇、実験台、花台、表彰台、工作台、脚立等

6 印章類

1 印章類

公印、検査証明印、らく印等

7 図書類

1 事務用図書類

法令集、その他事務用図書、参考図書等

2 事業用図書類

0 総記(他の分類に属さない図書又は総合編集された図書で図書館行政百科辞典、索引、論文集、講演集、逐次刊行書、学会全集等)


1 哲学(哲学、心理学、倫理学、宗教等)


2 歴史(歴史伝記、地誌及び紀行等)


3 社会科学(政治、法律、経済、統計、社会、教育、民俗、軍事等)


4 自然科学(数学、自然科学、医学等)


5 工学(工学、工業、技術、家事等)


6 産業(農林、水産、商業、交通等)


7 芸術(美術、音楽、演劇、運動、遊芸、娯楽等)


8 語学(言語学、辞書、文法、作文等)


9 文学(文学史、詩歌、戯曲等)

8 事務用機械器具類

1 事務用機械器具類

簿記会計機、計算機、各種複写機、謄写機、輪転謄写機、穿孔機裁断機、タイプライター、浮出プレス、打抜器、金額器、鉛筆削り、高級インクスタンド、高級すずり箱、バインダー、本立謄写やすり、ホッチキス(3号以上)、穴明器、ナンバーリング等

2 事業用品



1 車両、船類

1 車両類

普通自動車(貨物、乗用)、自動三輪車、軽四輪車(貨物、乗用)、軽三輪車、自動二輪車、軽自動車、原動機付自転車、自転車、一輪車、リヤカー等

2 船類

ヨット、ボート等

2 医療用機械器具類

1 一般医療用器具類

白血球分類計算器、血球凝固判定器、消毒器、滅菌機、太陽燈、電気診断機、遠心分離機、顕微鏡、血圧計、治療台、診察台、手術台、レントゲン装置、眼底検査具、解剖器具、担架、聴診器、肺活量計、酸素吸入器、麻酔機、分娩台、肝門鏡、膣鏡、耳鏡、額帯反射鏡、身長計、握力計、背筋力計、座高計、手術器具等

2 歯科治療用器具類

歯科診療台、歯科用バイブレーター歯鏡、薬瓶スタンド、ローヤルユニット等

3 獣医用器具類

反射鏡膣鏡、子宮頸鉗子、外科具セット、外科鋏類、消毒器、長鉗子、長標耳付器、人工膣、精液保存器、体重推定尺、去勢器具等

3 計器類

1 測量機械器具類

コンパス、軽便三脚、精密地形用実体鏡、プラニメーター、歩数計器、水平器、望遠鏡、トランシット、経緯儀、レベルアリダード、水準儀、平板測量器、箱尺、ケイカン測定器、勾配定規、巻尺(鋼製布製)等

2 度量衡器類

天びん(物理天びん、化学天びん)、皿手動はかり(上皿天びん、上皿さおはかり)、台手動はかり、台指示はかり(自動台はかり)、体重計、皿指示はかり(上皿自動はかり)、ノギス、マイクロメーター等

3 その他計器類

気圧計、流速計、ユニバーサルテスター圧力計、雨量計、時計、ストップウォッチ、百葉箱、自記温度計、自記湿度計、風速計、高度計等

4 製図用機械器具類

1 製図用機械器具類

万能製図器、青写真焼付機、製図台、製図板、製図器、金属製分度拡大器、図面透写機、図面現像器等

5 作業用機械器具類

1 工作機械類

ボール盤、プレス、旋盤、フライス盤、切断機、のこぎり機、研ま機、かんな盤、角のみ機、電気ドリル、電気カンナ等

2 農業機械器具類

モーター、発動機、脱穀機、もみすり機、耕うん機、噴霧機、ミスト、カッター、鍬類、ホーク、剪定ばさみ、押切、土壌検定器、地質試験器、検土抜等

3 土木機械器具類

ミキサー、コンクリート試験機、バイブレーター、ウインチ、ランマー、ポンプ、ベルトコンベアー、クラッシャー、削岩機、スランプ試験器、コンパクター、エンパクター等

4 林業機械器具類

測高機、立体鏡、植栽盤作成機、自動のこぎり、集材機、輪尺等

5 消防用機械器具類

消防ポンプ、吸水管、水管、ホース巻、水管車、ゼットパイプ、スタンドパイプ、カップリング、衣製水槽、防火兜、防火服、ノーズル、消火器等

6 水道用機械器具類

塩素滅菌機、残留塩素測定器、トーチランプ、オースター、バイス、リード水圧測定器、漏水探知機等

7 工具類

かんな、のこ、おの、なた、ドリル、万力、グラインダー、モンキーレンチ、ペンチ、定盤、金床、蜂の巣、バール(大)、チェンブロック、玄能、シャベル、つるはし、ジャッキ、グリスポンプ、かねてこ等

6 通信器具類

1 通信器具類

電話機、インターホン、テレビ、ラジオ、ステレオ、テープレコーダー、拡声装置、ハンドトーキー等

7 映写写真機械器具類

1 映写写真機械器具類

映写機、撮影機、写真機、引伸機、複写機、幻灯機、フイルム巻換機、フイルム編集機、フイルム接合機、フイルム乾燥機、ヘロタイプ機、フラッシュガン、電気露出計、三脚、映写幕

8 ちゅう具類

1 ちゅう具類

かくはん機、野菜裁断機、皮むき機、食器洗浄機、レンジ、冷蔵庫、ミキサー、トースター、湯沸し器(電気ガス)、電気がま、ガスがま、流し台(移動式)、調理台(移動式)、かまど(移動式)、天火、こん炉(電気、ガス、石油)、魔法瓶、かま、なべ(大)、やかん(大)、高級ぜん、高級盆等

3 教育用品



1 共通教材類


標準教材品目に掲げられたもの及びその他の備品

2 一般教材類

1 国語

2 社会

3 算数、数学

4 外国語

5 生活

3 音楽教材類


4 図工・美術教材類


5 体育・保健体育教材類


6 家庭・技術家庭教材類


7 理科教材類


理科教育のための設備の基準に関する細目を定める省令(昭和29年文部省令第31号)で定められた設備基準に掲げられたもの及びその他の備品

8 遊具類


移動式滑り台、移動式ブランコ、回転台、積木、輪投げ等

9 道徳教材類


標準教材品目に掲げられたもの及びその他の備品

10 特別活動教材類


4 雑用品



1 暖冷房用具類

1 暖房用具類

各種ストーブ、温風機、電気こたつ、電気毛布、電気座布団、火鉢等

2 冷房用具類

冷房機、冷暖房等用機、除湿機、冷風機、扇風機、換気扇等

2 照明器具類

1 照明器具類

蛍光灯、電気スタンド、ちょうちん、懐中電灯(高級)等

3 被服寝具類

1 被服類

制服、作業服、白衣、雨かっぱ、登山靴、安全靴、保安帽等

2 寝具類

布団、毛布、マットレス、蚊帳、まくら(高級)等

4 装飾用品類

1 装飾用品類

額、掛軸、びょう風、彫刻像、花瓶、鏡、鏡台、テーブル掛、じゅうたん、装飾幕、舞台幕、まん幕、すだれ(高級)、カーテン(高級)等

5 雑具類

1 黒板類

黒板、掲示板(移動式)等

2 娯楽用品類

碁石、碁盤、将棋盤、マージャン卓子、マージャンパイ等

3 雑品類

かばん、トランク、ボストンバック、ボイラー、サイレン、電気掃除機、電気洗たく機、テント、シート、旗類、新聞掛、地図掛、ミシン、アイロン、消火器(詰替式)、ピッケル、スノーボート、ミストファン等

2 消耗品

細分類

整理品目

分類1

分類2

1 事務用品



1 事務用品類

1 紙類

西洋紙、美濃紙、白表紙、原紙、方眼紙、巻紙、奉書、セロハン紙、カーボン紙、封筒等

2 文具類

ペン軸、鉄筆、鉛筆、ボールペン、筆、虫ピン、インク類、千枚通し、インクつぼ、文鎮、スタンプ台、刷毛、コンパス、小刀、書類かご、折尺、ゴム板、ホッチキス(小)、からす口、ファイル、T定規、直定規等

3 印刷類

事務用紙類、ポスター、地図、写真、パンフレット、帳簿、手帳等

4 印章類

ゴム印、各種回転印等

5 図書類

図書(備品に至らないもの)、小六法、雑誌、時刻表、法規追録、官報、県公報等

2 事業用品



1 衛生材料類

1 薬品類

医療用薬品類、消毒用薬品類等

2 材料品類

ばんそうこう、ガーゼ、包帯、油紙、薬包紙、脱脂綿等

3 医療器具類

フラスコ、ビーカー、アルコールランプ、乳鉢、瓶類、薬さじ、かん子、ピンセット、試験管立、アングル立、ピペット台、氷のう、水まくら、注射器、検温器、氷のう架、バット、医療刀、はさみ類等

4 獣医畜産器具類

鼻捻棒、消息子、子宮洗浄管、子宮拡張棒、せん毛はさみ、精液採集瓶、医療刀、聴診器、縫合針、さじ類、削ていかま等

2 計器類


ばねばかり、ポール、三角スケール、竹尺、折尺等

3 作業用器具類

1 農具類

かま、ホッパー、ガンズメ、移植こて、ひしゃく、おけ等

2 工具類

ボートぎり、もみぎり、ドライバー、ヤスリ、金づち、木づち、くぎ抜、やっとこ、バール、のみ、石工のみ、差金等

3 器具類

竹み、もっこ、天びん、バイスケ、油差し、作業標示灯、麻ロープ、と石等

4 部品類

機械器具、車両の部品、附属品等

4 映写写真材料類


レリーズ、リール、フード、フイルター、プロクサー、マガジン、せん光球、ヘロタイプ板、バット、薬品、フイルム等

5 肥料種苗類

1 肥料類

肥料類

2 種苗類

種苗類

6 飼料類


飼料類

7 厨具類


なべ(小)、フライパン、やかん(小)、洗おけ、鉢、かめ、おけ、たる、まな板、スプーン、庖丁、食器、バケツ、盆、ぜん、すり鉢、釜ふた、しゃくし、七輪等

8 食糧品類


主食、副食、調味料等

9 素材類


くぎ、針金、金網、カスガイ、ガラス、木材、タタミ表、むしろ、かます、煙突等

3 教育用品



1 共通教材類


各教科共通消耗品

2 一般教材類


国語、社会、算数、数学、外国語、生活用等消耗品

3 音楽教材類


音楽用消耗品

4 図工、美術教材類


図工、美術用消耗品

5 体育、保健体育教材類


体育、保健体育用消耗品

6 家庭、技術家庭教材類


家庭、技術家庭用消耗品

7 理科教材類


理科用消耗品

8 道徳教材類


道徳用消耗品

9 特別活動教材類


特別活動用消耗品

4 雑用品



1 燃料油脂類

1 燃料類

ガソリン、軽油、重油、灯油、燃料用アルコール、まき、木炭、練炭、たどん、石炭、コークス等

2 油脂類

グリス、ペイント、リノリューム油、オイル、テレピン油、エナメル、コールタール等

2 照明器具類


懐中電灯、グローランプ、蛍光管、電球、ソケット、電池、ローソク等

3 被服寝具類


帽子、ネクタイ、長靴、短靴、手袋、靴下、まくら、まくらカバー、敷布、座布団カバー、寝台カバー、寝巻、生地等

4 掃除用具類


ほうき、モップ、はたき、ちり取り、雑きん等

5 装飾用品類


すだれ、カーテン、額縁、掛軸、額、鏡等(いずれも高級品を除く。)

6 雑品類


水差、火ばさみ、名札、表札(小)、消火器(詰替式でないもの)、懸垂幕、横断幕、錠前、刷毛、屑かご、石けん、じょろ、手洗器、洗面器、浴用小おけ、はさみ、茶筒、小旗、タイヤ、チューブ、レコード、録音テープ、傘、草履、下駄、スリッパ、荷造ひも、コード、灰皿、十能、ホース、マット(金、シュロ)等

3 郵便切手類

細分類

整理品目

分類1

分類2

1 切手類


切手、葉書等

2 印紙類


収入印紙、収入証紙等

4 原材料

細分類

整理品目

分類1

分類2

1 原材料類


工事材料品類、木材加工材料類、冶金たん造材料類、工芸材料品類、食品加工材料類、繊維工業材料類、窯業材料類、製紙材料類等

5 生産品

細分類

整理品目

分類1

分類2

1 制作品類


冶金たん造製作品類、工芸製作品類、食品製作品類、繊維工業製作品類、窯業製作品類、紙製作品類等

2 農林水産物類


農林水産物類等

3 畜産物類


畜産物等(動物を除く。)

6 貸給与品

細分類

整理品目

分類1

分類2

1 貸与品類


制服、作業服、帽子等

2 給与品類


給与品